明るい未来のために
今日も暑苦しく語ります(笑)
満たされている人は与えられる
もし宝くじで5億円当たったら?
普段は人におごらない人でも、きっと身近な誰かにはおごってあげたい!という気持ちになると思うんです。
もし知識がいっぱいあったら?
知らない人に教えてあげよう!という気持ちになると思うんです。
もしお腹いっぱいになるほどの美味しい食べものを持っていたら?
お腹の空いた人に分けてあげようという気持ちになると思うんです。
日本は世界でも10%の裕福な国なのに、
なぜ、こんなに悲しい事件が多いのか…
なぜ、10代の死因の原因のトップが自殺なのか…
なぜ、虐待される子供が増え続けているのか…
みんな原因はひとつ
心が満たされていないから
満たされない心を何かで満たそうとする….
本当の意味で満たされている人というのは、
何もなくても誰かがいなくても静かに自分で自分を満たせる人…心豊かで、他者に与えられる。
そんな人が沢山増えれば
未来はきっと明るくなる!!
と信じているからこそ、
幼少期にその土台を作るためお母さんが伝える「マザーズコーチングスク-ル」
大人になってからでもそれを身に着けるために自己対話を学ぶ「トラストコーチングスクール」
そして何より、そんな未来の大人を育ている大人(お母さん)の心と身体が満たされてないと、
子どもに本当に与えたいものが与えられないとも思ってます。