3/25【オンライン開講】マザーズコーチングオリエンテーション
マザーズコーチングオリエンテーション講座とは?
お子様の将来のコミュニケーション能力のために、
お母さんが学ぶ「マザーズコーチングスクール」の内容の一部を学べるコミュニケーション講座です。
※「お母さん」に限らず、どなたでも受講可能です。
人間の脳は5歳~6歳頃までに大人の90% 程度まで大きくなり、0歳からその頃までの経験によって「思考パターン」の95% が決まるとわかっています。
多くのお母さんが、幼少期の関わり方の重要性を理解していますが、「子どものため」と思っての言動が、時に逆効果になることを理解しているお母さんはまだまだ多くはありません。「育児の方法」と同じように「コミュニケーションの方法」も学んでみませんか??
場所:オンライン(パソコンorスマホ)※wifi環境が望ましいです。
料金:1,000円
<内容>
子どもたちを取り巻く社会 /教育改革2020/ キーワードは〇〇感/お母さんの関わり方が鍵! /お母さんのコミュニケーション能力 /見守るコミュニケーションの土台/ マザーズコーチングスクールで学べること/ コミュニケーション能力チェック .etc…
◆講師◆ MCS認定ティーチャー 志水八千代
映像制作会社勤務を経て、美容業に転職しカウンセラー職に従事。外見だけの美的感覚よりも内面の伴う豊かさをシンプルに追及することの必要性を感じ、コーチングと出会いコミュニケーションを学ぶ。
仕事では多くの女性の悩みと向き合ってきたが、自らも3人男児を育てる母となると今度はプライベートでもお母さんたちの尽きない悩みと向き合う日々。「何とかしたい!」との思いでMCS資格を習得し思春期の子どもとお母さんの心に寄り添うコミュニケーションを軸にマザーズコーチングをお伝えしています。
心と身体のメンテナンスReset&Start (リセスタ)代表
リセスタトレーナー
企業研修講師
TCS認定コーチ
MCS認定シニアマザーズティーチャー
ボーカリスト
16歳・14歳・6歳のママ
詳しいプロフィールはこちら