12/6 子ども食堂 × tokaeru会 イベントレポート
偶数月はめぐろごほんぎ子ども食堂
毎月、めぐろ子どもの場づくりを考える会「こどもば」さんの ”子ども食堂” とコラボさせて頂いている ”tokaeru会”
偶数月の今月は @聖パウロ教会での開催でした。
この日のメニューは…親子丼、りんごとさつまいものマッシュ、味噌汁。おかわりにはおにぎりと中目黒ロタースさんのパン♡
我が家の娘も私がtokaeru準備をしている間に、お友達とそのお母さんにご一緒してもらい、夕飯を楽しみました。
食後はとっかえる会
食べ終わった方からtokaeruスペースに足を運んでくださり、譲り譲られの交換会開始です!!
集まった方々に「あ、これどうですか?」「サイズいくつですか??」なんて声をかけていると、いつの間にか集まった方同士で会話が始まるのもtokaeru会の好きなところ♡
すこーしずつ認知もされてきたのかな?持ち寄ってくださる方が増えてきました。
「次回開催はいつですか?」なんてお声がけも嬉しいかぎりです。
今回は「この赤ちゃんの時期ってあっという間だから、赤ちゃんっぽいの着せたいんです!」とロンパース(つなぎ)のベビー服をもらって行って下さった方が印象的でした。
子ども達は小上がりの座敷で思い思いの遊びをしたり、ボランティアの方にレクチャーして頂きミニツリーを作ったりして楽しみました。
娘も真剣に作ってました。
ボランティアの方がお声がけをしてくださったおかげ様で、いつもはおんぶ~ だっこ~ で私から離れられない娘もひとりで作成できました。
ちょっと見てくれる大人がいるって、子育てママには本当にありがたいですよね。
聖堂ではパイプオルガンの演奏と体験会。
食堂内にはキリスト誕生シーンのこんなオブジェも飾ってあり、クリスマスはどんな日なのか伝える機会にもなりました。
次回は年明け2018年 1/18(木) めぐろおいしい子ども食堂 @上目黒住区センター で開催です♪
2017年も沢山の譲り合いに出逢えたことに感謝して。。。