第22回tokaeru会イベントレポート
第1回よりリセスタが協賛させて頂いている「tokaeru会」の第22回目が開催されました!!
tokaeru会とは?
ママ達の日頃の想いを交流するフリートークと
お家にある捨てるに捨てられない行き場のないお洋服・おもちゃ・絵本などを
持ち寄って、今必要としてくれるお家へと送り出す譲り合いの”tokaeru”(とっかえる)
で構成されているママ(子ども)の交流会!!
ま、要は情報、洋服、雑貨を とっかえる(とりかえる)会なのです。
リセスタではフリートークのファシリテートと10分300円の癒しマッサージをご提供させて頂いてます。
tokkaeruホームページはこちら⇒http://tokaeru.com/?mode=f4
フリートークで情報交換
毎回遠方より足を運んでくださるママさんが沢山いて、ホントに嬉しいです!!
今回も、千葉や八王子、二人目の里帰り出産で大阪から来ているという妊婦さんまでご参加くださいました。
申し込みの際にフリートークで他のママさんに聞いて見たい事をメッセージ頂いたりもしているので、その内容について「どうしてる?」
と様々な意見交換をしています。
今回テーマにあがった話題をいくつかご紹介しますね♪
出産に不安しか感じないんですけど…
初めての出産って何かと不安ですよね。そこで、
参加者の皆さんに出産体験をお話ししてもらいました。
早産で入院したよーとか
促進剤で陣痛感じる間もなく産んじゃったよーとか
出産の映像を見てイメージつけるといいよーとか
こんなリラックスする呼吸法があるよーとか
様々な情報を提供して頂き、妊婦さんもお帰りの際には少し不安も和らいだようでした。
この時期色々な菌やウィルスが流行るので外出が怖い。家での過ごし方を知りたい
生後4ヶ月のお子様のママからの質問には、
フラッシュカードがいいですよーとか
菌やウィルスの抗体をつける時期でもあるから、怖がらずにどんどん外に出てーとか
動き出すともっと大変だから、今の方が外出しやすいよーとか
色々な意見が飛び出し、そういう考え方もありますね~とちょっと心が解放されたり。
他にも
夜寝るのが遅いんです
とか
偏食なんですけど…
などなど話題の尽きないフリートークの時間でした。
子育てには正解がないからこそ、色々な人の意見を聞き、知り、参考にし、自分らしい子育てができるといいですよね♡
譲り合い
急に寒くなったので、冬物が大人気!どんどん新しい活躍の場へもらって行かれました!!
先輩ママが妊婦さんに必要な衣類をコーディネートしている姿もほのぼのしました。
参加者の方からは暖かい感想を頂き、運営スタッフとしても嬉しい楽しい時間になりました。
知育玩具作り
譲り合いの後の「知育玩具作り」の特別講座。
早産で生まれた娘さんの発育のために始めたという講師の先生のお話しも興味深かったです。
1月の特別講座はパン作りです。
第23回tokaeru会はクリスマスパーティー
中目黒に場所を移し、12/24イブの日に賑やかに開催したいと思います♡
ご予約はこちらから
↓↓↓
https://reserva.be/tokaeru/reserve