夢の実現への近道 ~小さなことからコツコツと~
【小さなことからコツコツと】
わかっていてもなかなか出来ないですよね…
器用な人ほどそうではないでしょうか?
ちょっと頑張ればすぐ形になってしまうとなかなかコツコツと頑張れない…
すぐ形になるのを知っているから、すぐ形にならないものには手を出さない…
ますますコツコツやらない…
これ、私のことです(笑)
コツコツできないから大きな目標を達成できない(^-^;
今日はそんな私タイプの人へ、コツコツ努力を重ねて記録を出し続けている日本人メジャーリーガーのイチローの名言をお届けします。
今自分にできる事
頑張ればできそうな事
そういうことを
積み重ねていかないと遠くの目標は
近づいてこない
頑張ればできそうな事
そういうことを
積み重ねていかないと遠くの目標は
近づいてこない
この言葉では「積み重ねる」がポイントですよね。
出来た―!!終わり。ではなく「積み重ねる」
夢や目標を達成するには
1つしか方法がない。小さなことを
積み重ねること。
1つしか方法がない。小さなことを
積み重ねること。
やっぱり「積み重ねる」ことなんですね。
自分のできることを
とことんやってきた
という意識があるかないか。それを実践してきた
自分がいること
継続できたこと
そこにほど誇りを持つべき。
とことんやってきた
という意識があるかないか。それを実践してきた
自分がいること
継続できたこと
そこにほど誇りを持つべき。
これはリセスタでも提供している「トラストコーチング」の自己信頼に繋がってくるのかなって。
コツコツできる人は自己信頼度が高い!!
ここまで来て思うのは
まず手の届く目標を立て
ひとつひとつクリアしていけば最初は手が届かない
と思っていた目標にも
まず手の届く目標を立て
ひとつひとつクリアしていけば最初は手が届かない
と思っていた目標にも
やがて
手が届くようになる
ということですね。
小さなこと、単純なことこそコツコツと丁寧にやることが成功への近道なんですね。
近道をしようとして遠回りをしてきたから見えたこと。